どんど焼き

正月飾りやお守り、書初めなどを
燃やしているうちは良いのですが、
しばしばここで古文書とか、貴重な
古写真とか、古い掛け軸や仏像なども
焚き上げてしまうんです。だから
山を見るとチェックする私。
https://twitter.com/wakeneko2005/status/554844861090635776

例えば私が継続調査中の下田の
仏師、松本雲松が女神を描いた
掛け軸とか、日本最初の職業
写真家の一人、下岡蓮杖の作品(
彼は狩野派の絵師でもあるんです)
などのなかには、焚火やゴミ箱、
どんど焼きの山から救出された
ものがあるんです。恐るべし
どんど焼き。。。特に古文書や
和本の焚き上げ率は高い。
https://twitter.com/wakeneko2005/status/554845678602440704

一般の方にとって古文書とは、
知られざる古い歴史が記されている
ものとか、忍法の秘伝書、財宝を埋めた
場所を記した巻物などのイメージが
あるようで、旧家で
「古文書あります?」と聞くと、
「古文書はないなぁ。汚い借金証文なら
この間燃やしたけど」などという
発言が飛び出す始末。啓蒙が必要です。
https://twitter.com/wakeneko2005/status/554846841187999745

昭和30年代の郷土史家が遺した
郷土史の中に、二体の不動明王
(神将像の誤り)があると書かれている
のに、一体しかない。不思議に思って
聞くと、「汚いから今年の
どんど焼きで焚き上げた」って
言われたこともありました。こんな
話を聞くたび、調査、頑張らねば、
沢山の人と話をしなければと思います。
https://twitter.com/wakeneko2005/status/554848027085508608