キリスト教系・仏教系の大学は

営団体が宗教団体で
神学や哲学がカリキュラムに
取り込まれていることもある
けど、「キリストが水の上を
歩いた」というようなことを
「聖書に書いてあるから事実だ」
と実証可能性や反証可能性
欠いた状態で教え、しかも
必修にしているわけではない。
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/530095406181412864

ということはちゃんと例の
PDFに書いてあるんだが……
わかりやすく簡潔に……
mext.go.jp/b_menu/shingi/…
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/530095648113041408

霊言を学問として認めたいなら、
大川隆法が死ねば
それなりに可能性が出てくる件
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/530118213875425280

霊言が学問として成立しない
最大の要因は、霊言の内容を
担保する者が大川隆法
ただ一人で、大川隆法
言を翻せばあっさり研究が
ひっくり返る点であり、
それならば大川隆法が死んで
霊言が完結しさえすれば
研究対象になり得るのである。
ただしそれでもなお
霊言を真実と盲目的に見做さない
科学的態度は必要
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/530120715207335936

あとは大川隆法という「現象」を
研究する学問として、
大川隆法と称する人間が
キリストを降霊したと称し
英語でスピーチした」という風に
観察・記録していくしかない
と思うが、幸福の科学
教祖を珍獣みたいに扱われる
のを許容できるかといえば無理そう
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/530122219142127616